会計業務2013/10/09

 秋暑し、である。それもそのはずで、台風から変わった低気圧が北陸に居座る。それで観測史上では10月の真夏日は初めてとのことらしい。軒並み35℃以上を記録する。
 昼前から小雨が降っている。時雨なら風情があるものだが、台風崩れの熱帯性低気圧ではね。

 9:40~15:00まで顧問先にて執務。まずは小切手を作成。15日支払日の仕訳の残りを起し、ソフトに入力する。支払手形勘定の集計額と支払一覧表の数字を照合すると、一発で合致した。起伝も入力も間違いがなかった。
 午後遅くに銀行員に振込の依頼書を渡し、手形帳を受け取る。今月が振り込みも手形払いも件数が多くなった。駆け込み需要がこんなところにも影響している。

 明日以降1週間は暑い日々が続くという予報だ。

コメント

トラックバック