名古屋市長選を考える②2013/04/01

 中日新聞朝刊が独自の世論調査で、河村市政の評価を62%と報じた。減税もそんなに低い評価ではない。市民の支持は続いていると感じる。
 一方、市議会は減税つぶしに躍起となってきたが、他の候補者も減税を廃止したがっている。世論調査では公務員が多かったようだ。行政改革とセットで進められるために公務員には不評なのも理解できる。

 半田市の減税は市議会につぶされたらしい。対立するのはどこも同じなのか。元々、税金を納めるのが少ない庶民にはメリットも少ないのは当然で、浮いた税金で新たな行政サービスを追加して関心を煽る。減税を止めれば、行革もストップし、無駄な使い道が増える。予算を使い切るのが公会計らしい。
 それだから東京都のように石原前都知事は就任してすぐに発生主義による複式簿記を採用させた。これで繰越すものは繰越し、合理性が高まる。ムダが減ったお陰で黒字になったそうだ。同じ一橋大OBで商学部出身だからお手の物のはず。河村さん、やってくれないかな。

会計業務2013/04/01

 春爛漫の候、昨日は花見客の路駐にパトカーが出て警告。附近の住民には騒音と、バーベキューの煙や臭いで迷惑そのものである。

 9:00~17:00まで顧問先にて執務。支払一覧表の決裁が終わり、朝一から準備に取り掛かる。まず、振込みが先、一覧表に転記してから、銀行指定の用紙に金額を書き込んでゆく。合計を一致させてひとまず終わる。次は小切手を用意。手形は慎重に支払金額、支払期日、支払日、受取人などを押印してゆく。今月は枚数、金額ともにやや少ない。金額が小口化して振込み件数が増えている。

 足元の仕事からの推測では、2月でダッシュしたものの3月で早も減速気味といった感じがする。午後1時半過ぎ、手形帳を持参してもらった。残りを仕上げて、段取りは一段落。相殺の領収書、郵送用の封筒等を用意する。同時に仕訳伝票を起こしておく。明日はチエックライターで刻印のみ。

 3月から4月は繁忙期のはずであるが、1日ですっと終わる仕事ぶりからは日本経済の弱さを感じ取る。数字ではなく、自分で感じる景況感である。日経平均株価などが賑わうだけで、足元の景気は未だ、弱い、と思う。いわゆる金融相場である。

 かつて、経営者は、私に、「君たち(事務員)は100万を1000万にするにはゼロを一つ加えるだけだろう、物を造る現場はそうはいかないんだよ」と言われた。確かに、10倍の仕事をこなすのは容易なことではない。こうも簡単に言われると反論の仕様がない。

 経済の実体が動いてくればもっと力強いものになるだろう。

名古屋市長選を考える③2013/04/02

 朝日新聞朝刊に住田前副市長にインタビューした記事がある。減税を起債ができなくなるというテクニカルな理由で廃止したい意向を訴える。起債とは収入の不足を借金で補うこと。あるだけでやるという発想がない。
 500円のラーメンを480円にするよりも20円を福祉サービスに使う方を市民は求めている、ともいう。
 これこそが公務員の本音であり、限界でもある。税金として取り立てたお金を返すよりも行政の充実に充てたい。使い切りたい。不足なら起債してでもサービスを続行したい。止めれば公務員の人数に余剰感が生まれる。これは公務員にとって危機である。パーキンソンの法則通りのことを言っている。
 減税は当事者の公務員にとっては身を削るような辛いものであろう。行政の仕事をやりたいのに予算の都合で抑制するなんて面白くない。自分の存在意義が無くなっていく焦燥感もあろうか。このインタビュー記事の背景には2万人とも言われる名古屋市公務員が固唾を呑んで読んでいるのではないか。もう河村氏に迎合するようなことを言わないでくれ、と。

 しかし、このままではいずれパナソニック、シャープ、ソニーなど電機各社のように売上(税収)が減って、社員(公務員)を抱えきれなくなり、大量のリストラを生む時代がやってきたときに、困る。

 希望退職を募ると、三菱自動車にいた技術職の知人は55歳で4800万円もらったといいう。パナソニックは5500万円と報じられた記憶がある。もし名古屋市がリストラでこんな多額の退職金を税金で払えば大騒ぎになる?

 増税するときは低所得者には配慮される。
 高収入の人には負担が多くなる。

 減税では低所得者にはメリットがないと当たり前の事を言って批判される。

 少子高齢化社会だから、と福祉予算を過大に見積もりし過ぎではないか。大半の人は年齢相応に健康で元気である。

 多額の年金収入のある高齢者の生涯学習に何で予算をつけるのか。身銭を切るということが大切であろう。

 65歳以上と言われる名古屋市交通局の無料パスは堅持するという。現在は地下鉄定期券を仕事で年間12万円以上を使う。私もあと2年で資格を得るが、70歳に繰り上げてもいい。

 区政協力委員会の会合で名古屋市交通局の人が来て、切符を奨めるので、初乗り運賃を安くせよ、と迫ったが逃げられた。無料パスの利用者が増えればもはや福祉ではなくなる。福祉は対象が少ないから成り立つ。団塊の世代が利用し始めれば、これはバラマキになる。

 完全廃止して初乗り運賃を現在の200円から120円くらいにする。気にならない、小銭が生きる感覚である。今の200円は如何にも高すぎる。高齢者にただで乗ってもらうために200円と設定しているなら馬鹿みたいな話だ。

 無料パスが発行されるたびに一定額の税金が交通局の収入に繰り入れられるそうだ。交通局もそれで赤字から逃れているらしい。公共交通は元々赤字になりやすい。どの候補者もこれにメスを入れる事はない。

 そして、60歳で一旦定年で区切りを付けても、八事からお迎えが来るまでは、また働けばいいのではないか。

会計業務2013/04/02

 俳句歳時記では、こんな日を花曇りというのだろう。満開の桜の花がこぼれんばかりに咲いている。向こうから白髪の老人が来る。弱そうな足取りである。何年か先の自分の姿を重ねるには少し間がある。

 10:00~12:00まで顧問先にて執務。今日はきのうの残りの仕事で、手形に数字を刻印するのみ。後は振替伝票を会計ソフトに入力する。昨日休んでいた別会社の会計に現金の精算を済ませる。

 昼休みは会計の人と昼食につきあう。税理士でもあるので、今、懸案の公正証書遺言の件を相談。父親の事業を継ぎ、母の面倒を見る次男に重きをおきたいところだが、長男は大学に行け、というのに行かず、就職するとまもなく養子のような形で結婚してしまった。次男は遠方の国立大学工学部を出て、困難な自営業を経営している。
 さて?というもの。これまでに事業承継のパンフなどを渡して勉強をしてもらったはずだが、さりとて、理解不足から不安があるのだろうと、いう。

 午後は丸の内の事務所へ。地下鉄駅を駆け上ると、桜通りの面したシダレザクラが綺麗に垂れ下がる。木が若いせいか、着飾った貴婦人のようにえもいわれぬ美しさである。近くの喫茶店に入りしばし黙考。会計業務は当面空白期間があるので、やれることからやろうか。

遺言を考える2013/04/03

日本公証人連合会のHPから

Q  遺言は,いつするべきものでしょうか?

A  遺言は,死期が近づいてからするものと思っておられる人がいますが,それは全くの誤解です。人間は,いつ何時,何があるかも分かりません。いつ何があっても,残された家族が困らないように配慮してあげるのが,遺言の作成ということなのです。つまり,遺言は,自分が元気なうちに,愛する家族のために,自分に万一のことがあっても残された者が困らないように作成しておくべきものなのです。ちなみに,最近では,かなり若い人でも,海外旅行へ行く前等に遺言書を作成する例も増えています。遺言は,後に残される家族に対する最大の思いやりなのです。
 遺言は,判断能力があるうちは,死期が近くなってもできますが,判断能力がなくなってしまえば,もう遺言はできません。遺言をしないうちに,判断能力がなくなったり,死んでしまっては,後の祭りで,そのために,家族の悲しみが倍加する場合もあることでしょう。すなわち,遺言は,元気なうちに,備えとして,これをしておくべきものなのです。ちなみに,遺言は,満15歳以上になれば,いつでもできます。

Q  遺言の必要性が特に強い場合とは,どのような場合ですか?

5  個人で事業を経営したり,農業をしている場合などは,その事業等の財産的基礎を複数の相続人に分割してしまうと,上記事業の継続が困難となりましょう。このような事態を招くことを避け,家業等を特定の者に承継させたい場合には,その旨きちんと遺言をしておかなければなりません。
以上

 分かってはいるが、次のキーワードをとことん説明しよう。
遺留分
特別受益
寄与分

 事業者の場合、特に寄与分は重要だ。世間一般のよくある長男の事例と違って、次男が継承する。日本経済の低成長期に父親とともに頑張ってきた。

 ユズリハのように事業継承がスムーズに行くように願う。公正証書遺言がそのサポートになる。

韓国籍と帰化2013/04/04

ブログ「Birth of Blues」アベシンゾー相手に死闘を繰り広げる進歩的文化人や報道機関を熱烈応援する地球市民派ブログ-から

http://birthofblues.livedoor.biz/archives/51420405.html

韓国 「在日は脱税、兵役逃れをする。これは不公平の極みであり是正が必要だ」

1: シンガプーラ(愛知県) 2013/04/02(火) 15:34:20.90 ID:TKQzz1nA0● BE:2386167757-PLT(14072) ポイント特典

国籍めぐる脱税、兵役逃れ、不公平ではないか?―韓国経済紙

国籍は乗って飛ぶ。租税と兵役の源泉である人身を確保することは国家存立の問題である。
このような意識は18世紀末プロイセンの法制度全般までさかのぼる。
私たちの社会では、1990年代以降のグローバル化につれ、ようやく移民問題を真剣に眺めるようになった。
少し前まで複数国籍者は二重国籍を維持しながら、韓国内で出生届や住民登録の代わりに外国人登録をして過ごすことができた。
これは兵役義務を回避する典型的な違法ルートだった。

兵役問題は、社会的に本当に深刻だ。外国で韓国国籍の親から生まれた遠征出産のようになっている場合、
今後大韓民国の国籍を放棄して兵役義務を免れることができるのは不公平なことだ。これに対応して、わが国では国籍法改正があった。
兵役を履行するまで大韓民国の国籍を放棄できないようにして二重国籍者からも兵役義務を確保しようというのだ。
これで兵役回避のために韓国国籍を放棄する防止策がある程度整ったといえる。
しかし今私たちの社会は発展段階に見たときに、租税にも関心を置かなければならない。
国がきちんと立っていく租税制度を見れば分かる。 社会的に公平に規定されているのか、定められたとおり、
実際に執行するか、脱税者を規定どおりに処罰するかの問題である。
国籍放棄と贈与について明確に調査する必要がある。

ギム・ファンハク ソウル大学行政研究所 特別研究員

ソース 韓国紙 アジア経済 (韓国語) 2013/3/7
http://www.asiae.co.kr/news/view.htm?idxno=2013030711242062580

うちのブログでも事ある毎に書いていますが、権利のみ主張し義務から逃げ回る「特定日本人問題」は本国だけの問題でなく、我が国も選挙対策としてずる賢い民主党議員が扇動し暴動寸前一触即発の事態となっています。
24: イエネコ(石川県) 2013/04/02(火) 15:42:12.53 ID:YfgZKofa0


本国から卑怯と蔑まれ、日本からは邪魔者扱いされる、在日包囲網が完成しつつあるな、今まで両国の甘い汁ばっかり吸ってた報いだな

28: 三毛(神奈川県) 2013/04/02(火) 15:42:48.23 ID:MGqWsy930

締め付け厳しくなった所で在日どもは日本国籍取得すればいいだけだしな・・・
逃げ道ありすぎだわ

44: シンガプーラ(愛知県) 2013/04/02(火) 15:46:06.10 ID:TKQzz1nA0

>>28
ていうか、帰化はそんな簡単じゃないですよ。親族に犯歴があればアウトですから。

6親等以内に書類送検以上の犯罪者いると、帰化は不可能。
一般帰化は年金と健保加入していることが条件、ちゃんと税金払ってるか?
次に帰化は書類もメンドイ。
韓国は戸籍制度廃止になり住民票などは個人毎になった都合上、必要書類分散した為に、書類集めるだけで10万近くかかる。
次にオーバステイ(滞在期間超えて日本に滞在)した親族いた場合は、10年間申請不可。
帰化申請で、これに結構引っかかる人多い。
あと日本アンチ、反日の在日から帰化者は追跡される場合がある。

今年からの帰化はもっと難しい。
在日は韓国人ですから、基本、韓国籍なんですよ。
韓国で兵役逃れが増えて来たため、兵役逃れを防ぐために
「兵役終了者のみ韓国籍の離脱を認める」と韓国が改正。
だから、今から急いでも、韓国が帰化の事務をしないんですよ。
韓国側が「韓国の家族関係証明書」を発行しないと帰化申請ができないんです。

109: アムールヤマネコ(catv?) 2013/04/02(火) 16:08:44.37 ID:Rr481sIu0

>>44
俺帰化したけど、あんまりそれ当てはまってないぞ
従兄弟が振り込め詐欺で捕まったらしいが、いっさいお咎めなし
行政書士曰く、基本的には本人の犯罪歴と経済状況しか問われない
却下理由で一番多いのは交通違反だと

書類集めが難しいのは事実
俺は書類集めと翻訳全て行政書士さんお任せで見積もり25万だった

179: アムールヤマネコ(catv?) 2013/04/02(火) 16:41:35.39 ID:Rr481sIu0

>>172
在日の場合は通常必要な「帰化の動機書」が免除されるんだぜ
動機とか一切問われずに帰化ができてしまう
思想とかのチェックも一切なかった
ものすごく事務的に手続きが進んだよ
確かにもっと厳しくするべきだと思う

203: アムールヤマネコ(catv?) 2013/04/02(火) 16:54:30.54 ID:Rr481sIu0

俺が帰化した時の流れ

行政書士さんに連絡をとって、自分の身上を相談して、必要書類や段取りの説明を簡単に受けた
見積もりを貰って、実際に申し込み
見積もり金額25万 書類取り寄せ・翻訳・作成・交通費等全て込み
書類集めと作成におよそ3ヶ月
作成した書類を法務局に提出 全書類の厚さは1.5センチくらい
書類提出から待つこと5ヶ月で法務局で担当者と面接
家族関係やら勤務先やら書類に書いてあることの確認ぐらい
また、名字をそのまま使いたい旨を伝える
2ヶ月後に帰化許可が下りたとの連絡有り 名字もOKとのこと
法務局で担当者から日本国への帰化証明書?を受け取る
市役所の外国人登録課に登録証を返還して、戸籍課で戸籍作っておしまい

中略

311: アムールヤマネコ(catv?) 2013/04/02(火) 17:46:49.60 ID:Rr481sIu0

そろそろ最後にするわ
俺が名字をそのまま残したのは区別を容易にする為
帰化して日本人として生きていくとしても、日本人の血は流れてないからな
韓国系日本人として生きていくよ

それから、在日イメージはそんなに間違ってない
近寄らないに越したことはない
容赦なく区別してくれて構わない

以上

 私の事務所にも韓国人名で翻訳を請負う手紙が届いたことがある。数から言えば在日韓国人の帰化申請がもっとも多いのだろう。行政書士の新人先生から聞くと、知人を通じて依頼を請けることがあるそうだ。帰化した方が何かと経済的にもメリットは大きい。
 これまでの学習から言えるのは在日韓国人はこのまま居座るのは難しいのではないか。日本を敵と見做して反日教育したり、地方参政権、人権侵害法案などを民主党を支持して通そうと画策したり、狭い日本で韓国籍のままで自治を求めるのは無茶だ。
 地方参政権を得て、自治を確立すればそこに摩擦が生まれる。現在、積極的に外国人を受け入れてきたユーロやカナダが大きな問題を抱えているそうだ。カナダがカナダ人(白人)の国でなくなることに危機感があるという。
 在特会の行動が問題になっているが、抗議する側にも問題行動があるようだ。特別永住者の資格は権利ではない。日本政府の人道的配慮であるということ。これを無くすことが目的である。
 本国の政府と話し合い、帰還させるか、帰化するか、或いは一般の在日外国人と同様の永住資格に変更するか、いつかは決断の時期が来る。高度な政治課題である。

後見事務2013/04/04

 国民健康保険料額決定通知書(暫定賦課)というはがきを受け取った。被後見人の確定申告のことで天白区役所を訪ねる。昨年の6月末に引き継いでから、健康保険料の通知が来た。これが減免措置のないままの高い保険料になっていた。その手続きは確定申告が必要というのであるが、収入の少ない年金だけの人にも確定申告がいるものか聞いたのである。
 回答は要る。収入がなくても確定申告をすると最低限より更に低い、住民税が課される。この申告をすることになった。TV電話で、金山総合事務所の係員の指示を受けながら住所、氏名、数字などを書き込んでゆく。これで終わり。但し、成年後見人は法律行為を代理するが、区役所の規定で、(海外に居住する場合など)本人に代わって別人が代理する場合は申請を出さねばならないことになった。これは親族から押印をもらわねばならず、厄介な事務である。成年後見人だけの資格でもいいように思うが・・・。
 その上でまた6月過ぎにも減免の申請が必要だそうだ。

不法残留の外国人減少2013/04/04

【2ch】気になったニュース(`・ω・´)

特亜、ネトウヨ関係のまとめが多めです]から

日本から強制送還される外国人が減少、最多は中国人の4545人 不法に残留している外国人は韓国が最多で1万5607人

2013年04月04日  韓国ニュース全般

1 アヘ顔ダブルピースφ ★ 2013/04/04(木) 12:23:12.84 ID:???0 日本から強制送還される外国人が減少、最多は中国人の4545人―華字メディア

2013年4月2日、法務省入国管理局が3月27日に発表した報告によると、昨年1年間に入国管理法および難民認定法違反で日本から強制送還された外国人の数は、前年より5481人少ない1万5178人であることが分かった。日本の華字紙・中文導報が伝えた。

昨年に強制送還された外国人の国籍、地域別にみると、中国本土からが4545人で全体の約30%を占め、10年連続で1位となった。
次いでフィリピンからの2972人、韓国が2028人の順。

今年1月1日現在で在留期間が過ぎても日本に不法に残留している外国人は、年より5056人少ない6万2009人となり、20年連続で減少した。
国籍・地域別に見ると、韓国が最多で1万5607人、次いで中国7730人、フィリピン5722人。

昨年7月9日より、日本政府は新しい外国人管理制度を実施。
これにより不法在留の外国人は大幅に減少した。 日本の不景気や就職難も不法残留者減少の主な要因とみられている。
不法残留者の数は93年の約30万人を境に20年連続で減少。強制退去措置となった中国人は03年が1万2382人、05年は1万7252人となっている。
(翻訳・編集/本郷)

レコードチャイナ 2013年4月3日 12時2分
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=70955&type=
以上

GDPデフレーターのグラフと同じ傾向か?

世界経済のネタ帳から
<a href="http://ecodb.net/exec/trans_weo.php?d=NGDP_D&c1=JP&s=&e=" target="_blank"><img src="http://chart.googleapis.com/chart?cht=lc&chs=500x250&chtt=GDP%E3%83%87%E3%83%95%E3%83%AC%E3%83%BC%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%81%AE%E6%8E%A8%E7%A7%BB(1980%EF%BD%9E2012%E5%B9%B4)%7C%E5%8D%98%E4%BD%8D%3A%20%EF%BC%85%20%20(c)%E4%B8%96%E7%95%8C%E7%B5%8C%E6%B8%88%E3%81%AE%E3%83%8D%E3%82%BF%E5%B8%B3&chxt=x%2Cy&chxl=0%3A%7C1980%7C%7C%7C%7C%7C1985%7C%7C%7C%7C%7C1990%7C%7C%7C%7C%7C1995%7C%7C%7C%7C%7C2000%7C%7C%7C%7C%7C2005%7C%7C%7C%7C%7C2010%7C%7C&chdlp=b&chdl=%E6%97%A5%E6%9C%AC&chco=3399CC&chxr=1%2C91.34%2C110.96&chd=e%3AAAJhOURJWqZ5fofRgYnuvY4W9..j..9V7W9e9R4t0RwGquk4gWcPYlVlRiP8JICvAM" alt="GDPデフレーターの推移 - 世界経済のネタ帳" /></a>

ということは、リフレになるとまたぞろ増加する?
いや、もうそれはない。
2012年7月9日以降、在留カードが発行され、住民登録された。

差別が利権の温床2013/04/08

ブログ「株式日記と経済展望

株式をはじめ政治経済外交文化歴史などの論評です。」から

特別永住者というのは、『平成3年(1991年)11月1日に施行された日本の法律「日本国との平和条約に基づき日本の国籍を離脱した者等の出入国管理に関する特例法」により定められた在留の資格のこと、または当該資格を有する者をいう。あくまで認定された資格であり、永住権との呼称は完全な錯誤である。米国戦艦ミズーリ艦上での日本の降伏文書調印日(昭和20年(1945年)9月2日)以前から引き続き日本内地に居住している平和条約国籍離脱者(朝鮮人及び台湾人)とその子孫を対象としているが、実際には朝鮮、韓国系の特別永住者には戦後の密航者が多く含まれる』と言うものであり、永住権とは異なる。

在日一世が特別永住者と言うのは、朝鮮戦争などの混乱によるものであり仕方のない面がある。しかし三世四世でも特別永住者と言うのは問題がある。特別永住者にも地方参政権をよこせと言った問題が出てくるのは、日本で生まれ育ちながら国籍は韓国のままと言った制度に問題がある。場合によっては二重国籍を認めろと言った問題にも発展する。

最近では「在特会」の活動が話題になりますが、特別永住権というのは問題がある。日本で生まれ育った三世四世でも韓国のままと言うのは、本人にとっても日本にとっても面倒な問題の元になる。日本の政治がこれを放置してきたからですが、日本では韓国人であり韓国では日本人扱いされる人たちだ。特別永住者だと生活保護を受けやすいといった利権にもつながっている。確かに韓国籍のままでは就職もままならないこともあるだろう。

「ひとりごと」では、「国を失った者たちは金だけが頼り。犯罪を犯す心理が働くのです。これは自然な現象である」と指摘していますが、在日に暴力団員が多いのは特別永住者をいつまでも放置しているからだ。三世四世ともなれば韓国とも北朝鮮ともほとんど縁がなくなる。国会議員の中にはこのような在日団体と組んで利権を得ている国会議員も大勢いる。

公明党も創価学会の政党ですが、在日団体でもある。その公明党が国土交通大臣を枠として確保していますが、マスコミ業界にも在日の枠がある。人種差別だとか民族差別だと言う事を理由にして生活保護の利権を得ている。この事を「在特会」は批判していますが、新大久保のデモでは民主党の有田議員が在日団体を動員して潰しにかかってきた。憎しみには憎しみの連鎖が起きる。韓国の反日は日本の反韓国に繋がる。韓国の大統領が日本の天皇に謝罪を要求した。パククネ新大統領は1000年たっても謝罪を要求し続けると発言している。

◆永住権と特別永住権の違いはなんでしょうか?

・永住権
外国人が日本の「永住権」を得られる要件として
①素行が善良であること。
②独立の生計を営むに足りる資産または技能を有すること。
③その者の永住が日本国の利益に合すると認められた場合。
④原則は10年以上引き続きわが国に在留していること。
高度技術者等は社会・経済・文化等の分野におけるわが国への貢献が認められる者については、引き続き5年以上在留していること。
特区内における貢献者は特定事業等において、引き続き3年以上在留していること。

・特別永住権
朝鮮半島・台湾から戦前・戦中に日本に移住し、サンフランシスコ講和条約に基づき、日本国籍を失った人々に対して、平成3年(1991)に与えられた資格。

「特別永住権」は、
入管特例法によるもので、他の外国人と異なり、在留資格に制限がなく、母国はもちろん、日本での経済活動も全く自由である。
また、5年以内であれば、母国と日本の間を自由に往来することもできる。
さらに、内乱罪・外患罪など、日本の国益を害する重大な犯罪をおかさない限り、国外に退去強制させられることがない。
これは、世界的に類例がないほど、恵まれた地位である。また、この特権は、子孫にいたるまで無期限に与えられている。

出入国管理及び難民認定法の第22条2項に、

「特別永住者の配偶者又は子である場合においては、次の各号に適合することを要しない。
一 素行が善良であること。
二 独立の生計を営むに足りる資産又は技能を有すること」
と定められている。
つまり、犯罪歴があり、生活能力のない者であっても、日本に永住し続けられる事を法律が保証している。

(私のコメント)

問題の本質は、特別永住権を持つ在日と手を組んできた国会議員にあるのであり、公共事業も「差別」を利権にして割り込んできた。「差別」を理由にすれば日本では何でも利権になるからだ。生活保護も差別を理由にしている。しかし問題の原因は特別永住者を在日の子孫にまで認めているおかしさだ。

以上

もう一件、上記ブログに引用されていたブログ「ひとりごと」から

2013年4月6日土曜日

不法移民が犯罪者になる理由

日本の犯罪を見つめる
チョウセン人が大きな影響を与えてる
考えれば当然のことである

不法移民で入ったからだ

( - ゛-) ぱふ

不法に滞在して働く者たち
摘発を恐れ裏社会と関係を持つのだ
世界中で見られる現象です

アメリカの犯罪組織
有名なのがイタリア系のマフィアだ
ゴッドファーザーを知る人は多い

移民である

ソ連崩壊後はロシア系の移民が増えた
同時にロシアのマフィアも上陸した

移民の中に需要があるのだ
暮らしを守るために手段としてね
犯罪組織を使うのである

日本は特殊である
不法移民が被害者に化けていた
強制連行されて連れられてキタとね

自民党と言うのはふざけた党だった
これを放置してキタのです

「フン」

旧社会党と結託していたのです
綺麗に言えば政治的な駆け引きである
ついでに儲けていた

分かりやすいのが公共工事だ
在日が差別とイイ公共事業に参入した
同和も在日も同じ差別された者
おかしな理屈を言ってね

今なら笑いのネタだ

「わはははは・・」

バブルの頃はこれが通ったのだ
公共工事に在日が暗躍して稼いでた

代表的な人物が許永中だ
背後にいたのが日本人である
最福寺の池口恵観が間にいたのだ
政治家や経済界などが金を得ていた

外国も同じである
アルカポネと繋がった権力者たち
利益を得ていたのである

不法移民が放置されてキタ国
必ず権力者たちの腐敗があるのです

これを暗黒の時代と言うのだ
裏と表がくっつき誰も正す者がいない
日本はまだ暗黒の時代から抜け出せん

日本は在日を放置できん
日本の犯罪の元は在日にある
不法移民で入ってキタことから始まる

国を失った者たちは金だけが頼り
犯罪を犯す心理が働くだのです
これは自然な現象である

不幸はさらに続いた
日本で生まれたのに反日に育つ
民族教育と言い反日を育てるのだ

不法移民の感情が代々続くのです

これを終わらせなければならん
特別永住者の制度は無くすべきだ
この議論を高める必要がある

日本人と外国人にすべきです
日本が嫌いなら外国人でいるべき

以上

 不法移民のくせに被害者づらする在日韓国人の特別永住者資格。在日外国人への地方参政権付与も、最終的には日本の領土内に自治区、治外法権の地域が生まれる背景になる。日本で悪事を働いて、自治区に逃げ込めば、日本の法治が及ばない。

 日本列島は日本人だけの所有物じゃない、ですって。

 こんなねじれた状況から一時も早く、脱却して欲しい。

日経平均大暴騰、大相場に発展中!?2013/04/09

「ZAKZAK」から”中韓経済に“黒田バズーカ”直撃! 韓国輸出に大逆風、対中投資さらに減速”

「日銀の『バズーカ砲』」と呼ばれた100兆円規模の巨額金融緩和策は、円安と株高を加速させ、日本経済復活を確信させる威力があった。一方、その衝撃をまともに食らう形となったのが中国や韓国だ。本来なら通貨安が他国の貿易に悪影響を及ぼすのは短期間に限定されるはずだが、中韓の通貨・経済体制はそれぞれ特殊事情を抱えているため、図らずも両国経済が窮地に陥る恐れがあるというのだ。

 黒田東彦(はるひこ)総裁と岩田規久男副総裁が率いる日銀の新体制がマネタリーベース(資金供給量)を年間70兆円のペースで増やし、国債の保有額を2年間100兆円増やすなど「お金の量を2年で2倍」にする新たな量的緩和策を打ち出したのが4日。翌5日に日経平均株価は一時、1万3200円台とリーマン・ショック前の2008年8月の高値水準を取り戻し、為替も1ドル=97円台まで急速な円安が進んだ。

 対照的に5日に年初来安値を更新したのが韓国総合株価指数。北朝鮮のミサイル問題と並ぶ株安要因となったのが円安とウォン高だった。

 韓国市場では、すでに海外の投資家が逃げ始めている。3月の海外ファンドによる売越額は昨年5月以降最大の水準となった。米運用大手のバンガード・グループが1月以降、保有する韓国株を処分しており、他の外国人投資家も追随。地元メディアは「セル・コリア(韓国売り)」と報じた。

 韓国の輸出産業も暗雲が立ちこめている。3月の米国の自動車市場で、主要メーカーが揃って新車販売を伸ばすなか、韓国の現代自動車と傘下の起亜自動車は2カ月連続で前年割れの「独り負け」を喫した。ウォン安をテコにした低価格攻勢で日本車のシェアを奪ってきた韓国車だが、昨年末には燃費性能の誇大表示が発覚、最近は年間販売台数の1・5倍に当たる規模のリコールを発表するなど大逆風だ。

 造船大手の現代重工業や鉄鋼大手のポスコなども業績が悪化、特に昨年10~12月期以降の減速が激しく、円安ウォン高によって輸出が伸び悩んでいる。

 リーマン・ショック以降、急速に円高ウォン安が進み、1円=10ウォンを切っていた相場が09年には1円=16ウォンを突破した。その後も14~15ウォン近辺のウォン安が続いていたが、昨年後半以降この流れが反転、直近では1円=11ウォン台半ばと約3割の円安ウォン高が進行。韓国主要企業の損益分岐点とされる1円=11・8ウォンを下回っている。

 これまでウォン安で潤っていた韓国だが、日本の金融緩和については「円安誘導だ」と批判的だ。だが、嘉悦大の高橋洋一教授は「一国が通貨を切り下げた場合、短期的には悪影響があっても、外国も金融緩和することで世界経済全体が良くなる」として、“近隣窮乏化”との批判は当たらないとする。

 ただ、韓国の場合、日本に対抗するウォン安政策には重大なリスクがあるという。高橋氏は「ウォンは国際通貨でないので投資家にはリスク資産とみなされており、ウォン安が急速に進むと、さらなる資金流出がありえる」と語る。韓国にとっては、1997年の通貨危機でIMF(国際通貨基金)に乗り込まれた悪夢が蘇る。

 「これまでの円高ウォン安も、少しのウォン安と激しい円高の組み合わせだったが、円高が修正されると韓国の国内産業は厳しくなる。半年から1年後には輸出数量の減少という結果が出てくるのではないか」(高橋氏)

 日銀の金融緩和を受けた円安は、中国にも少なからぬ影響を与えそうだ。

 たとえば建設機械の分野で日本は中国と激しい競争をしているが、「円安が進めば日本メーカーに値下げ余地が出て、中国メーカーとの価格競争力が出る」(証券会社アナリスト)。

 対中投資についても、今年1~2月の日本からの直接投資実行額は前年同期比6・7%減となっているが、「90円を超す円安が定着すれば、企業は工場を中国から日本に戻したり、新工場を国内に建設する」(同)とされ、中国離れが一段と鮮明になりそうだ。

 さらに、中国経済の根幹をも揺さぶる可能性がある。人民元は完全な固定相場制ではないが、政府や中央銀行が介入して一定の変動幅の範囲内に収める管理フロート制を導入している。

 前出の高橋氏はこう指摘する。

 「日本はインフレ目標達成のための金融緩和による円安だが、中国が為替を動かそうとすると、直接の為替介入になるので目立ってしまい、国際社会から変動相場制への圧力が高まる。しかし、政権中枢には輸出産業に権益を持つ人が多いので容易に移行はできず、苦しい立場に追い込まれることもありうる」

 日本の金融政策がまともになるだけで、隣国との関係にこれだけ変化が生じるのだ。
以上

 トップの考え方一つでこうも変わるのか!

 良いことばかりではないだろうが、

 白川前総裁の仕事は何だったのか?

 企業も派遣労働者を活用し、人件費を抑えて、内部留保を増やしてきた。国内消費が減るのは当然だった。それは円高、デフレの原因にもなった。日本はもう終わったの見方が広がり、これからは中国という流れになった。今思うと誘導されてきた気がする。

 大転換したのは、中韓の反日の過激化のおかげである。

 日本人が目覚めて、安倍政権に再び委ねた。

 中韓を殺すには軍事力は無用で、円安にすれば良いことだったのだ。

 さてどうなるか。騰がったものは必ず落ちるの例えあり。