名古屋市長選を考える② ― 2013/04/01
中日新聞朝刊が独自の世論調査で、河村市政の評価を62%と報じた。減税もそんなに低い評価ではない。市民の支持は続いていると感じる。
一方、市議会は減税つぶしに躍起となってきたが、他の候補者も減税を廃止したがっている。世論調査では公務員が多かったようだ。行政改革とセットで進められるために公務員には不評なのも理解できる。
半田市の減税は市議会につぶされたらしい。対立するのはどこも同じなのか。元々、税金を納めるのが少ない庶民にはメリットも少ないのは当然で、浮いた税金で新たな行政サービスを追加して関心を煽る。減税を止めれば、行革もストップし、無駄な使い道が増える。予算を使い切るのが公会計らしい。
それだから東京都のように石原前都知事は就任してすぐに発生主義による複式簿記を採用させた。これで繰越すものは繰越し、合理性が高まる。ムダが減ったお陰で黒字になったそうだ。同じ一橋大OBで商学部出身だからお手の物のはず。河村さん、やってくれないかな。
一方、市議会は減税つぶしに躍起となってきたが、他の候補者も減税を廃止したがっている。世論調査では公務員が多かったようだ。行政改革とセットで進められるために公務員には不評なのも理解できる。
半田市の減税は市議会につぶされたらしい。対立するのはどこも同じなのか。元々、税金を納めるのが少ない庶民にはメリットも少ないのは当然で、浮いた税金で新たな行政サービスを追加して関心を煽る。減税を止めれば、行革もストップし、無駄な使い道が増える。予算を使い切るのが公会計らしい。
それだから東京都のように石原前都知事は就任してすぐに発生主義による複式簿記を採用させた。これで繰越すものは繰越し、合理性が高まる。ムダが減ったお陰で黒字になったそうだ。同じ一橋大OBで商学部出身だからお手の物のはず。河村さん、やってくれないかな。
会計業務 ― 2013/04/01
春爛漫の候、昨日は花見客の路駐にパトカーが出て警告。附近の住民には騒音と、バーベキューの煙や臭いで迷惑そのものである。
9:00~17:00まで顧問先にて執務。支払一覧表の決裁が終わり、朝一から準備に取り掛かる。まず、振込みが先、一覧表に転記してから、銀行指定の用紙に金額を書き込んでゆく。合計を一致させてひとまず終わる。次は小切手を用意。手形は慎重に支払金額、支払期日、支払日、受取人などを押印してゆく。今月は枚数、金額ともにやや少ない。金額が小口化して振込み件数が増えている。
足元の仕事からの推測では、2月でダッシュしたものの3月で早も減速気味といった感じがする。午後1時半過ぎ、手形帳を持参してもらった。残りを仕上げて、段取りは一段落。相殺の領収書、郵送用の封筒等を用意する。同時に仕訳伝票を起こしておく。明日はチエックライターで刻印のみ。
3月から4月は繁忙期のはずであるが、1日ですっと終わる仕事ぶりからは日本経済の弱さを感じ取る。数字ではなく、自分で感じる景況感である。日経平均株価などが賑わうだけで、足元の景気は未だ、弱い、と思う。いわゆる金融相場である。
かつて、経営者は、私に、「君たち(事務員)は100万を1000万にするにはゼロを一つ加えるだけだろう、物を造る現場はそうはいかないんだよ」と言われた。確かに、10倍の仕事をこなすのは容易なことではない。こうも簡単に言われると反論の仕様がない。
経済の実体が動いてくればもっと力強いものになるだろう。
9:00~17:00まで顧問先にて執務。支払一覧表の決裁が終わり、朝一から準備に取り掛かる。まず、振込みが先、一覧表に転記してから、銀行指定の用紙に金額を書き込んでゆく。合計を一致させてひとまず終わる。次は小切手を用意。手形は慎重に支払金額、支払期日、支払日、受取人などを押印してゆく。今月は枚数、金額ともにやや少ない。金額が小口化して振込み件数が増えている。
足元の仕事からの推測では、2月でダッシュしたものの3月で早も減速気味といった感じがする。午後1時半過ぎ、手形帳を持参してもらった。残りを仕上げて、段取りは一段落。相殺の領収書、郵送用の封筒等を用意する。同時に仕訳伝票を起こしておく。明日はチエックライターで刻印のみ。
3月から4月は繁忙期のはずであるが、1日ですっと終わる仕事ぶりからは日本経済の弱さを感じ取る。数字ではなく、自分で感じる景況感である。日経平均株価などが賑わうだけで、足元の景気は未だ、弱い、と思う。いわゆる金融相場である。
かつて、経営者は、私に、「君たち(事務員)は100万を1000万にするにはゼロを一つ加えるだけだろう、物を造る現場はそうはいかないんだよ」と言われた。確かに、10倍の仕事をこなすのは容易なことではない。こうも簡単に言われると反論の仕様がない。
経済の実体が動いてくればもっと力強いものになるだろう。