研修:都市計画法概要と愛知県開発審査基準(主に第16号)について2019/11/22

 今日は午後から都市計画法というあまりなじみのなかった分野の研修に挑んだ。出席の先生方も知人は1名だけで後は顔を知っているくらい。この分野で営業をしていこうという先生方である。研修でなければこんな条文に当たることもなかった。 
 昭和の時代に経済が発展してあちこち無秩序に開発された。開発によってバラ建て、行き詰まりの家、道のない区域などが出来た。そのための規制法である。開発行為には許可申請をする。その基準も細目に亘り条文化されている。逆に解除する手続きも制定されている。大まかな法体系のあらましを知った。

コメント

トラックバック