会計業務+帰化支援2014/06/24

 午前中は顧問先で月末の支払準備のため小切手を作成。給与、賞与、輸入代金、労災保険、納税など。次は労災保険の申告書作成。月々、給与+賞与の金額をエクセルで集計してあり、総額を転記し、簡単な計算をするのみ。
 午後は、病院で治癒の経過を診てもらう。投薬を受けてから事務所へ向かう。途中に電話があり、先週請求した書類が無かったとの連絡だった。そんなはずは無い、と食い下がって応答したが、無いものは無い。新たな対応を考えた。もう1箇所に電話で問うが、当時の職員は定年退職したらしい。また1から説明してことの経過を理解してもらった。結局、そこで再請求することになった。