後見事務2014/02/13

 午前中、銀行で入院費相当額を引出し、病院で支払う。又、銀行で、先月入金した国債償還金の利金と元本の違い分の説明を受ける。国債購入日と利金の計算期日の誤差になるようだ。昨秋の取引履歴を発行してもらう。別の銀行で通帳記入をしておく。事務所にかえって、会計ソフトに様々な取引を入力しておく。

 帰化支援の人の委任状の押印は本人が印鑑を忘れたので明日に延期。返信用封筒、切手の貼付などの段取りを済ませる。これで1週間のロスになったが致し方ない。明日は小為替を追加購入する。同時に投函の予定。