会計業務2011/07/14

 10:00から12:00まで顧問先で執務。10日間の長期休業後のために多くの未処理郵便物が溜まっている。まずはそれから開封してゆく。しかしながら別人からも次々質問やら課題が飛び込んでくるので中々捗らない。
 やっと整理し終えて振込が2件追加となった。別途小切手を発行することで解決。昨日無理してでも出社して置けばよかった。

コスモス成年後見センター愛知県支部設立説明会2011/07/14

 14:00から愛知会3Fで上記説明会が開催された。8/11の愛知県支部設立総会に先立っての説明会である。組織の概要、事業内容の説明、予算など幹部によって先行して進めらていたことが公開された。
 会員は74名でまずはスタートする。研修会の熱気と人数の割には少ない気もする。それでも全国で2番目の人数になる。東京は全国組織には加盟しないためにこんな結果になる。
 そうこうしている中にも認知症は増加の一方であり、親族による財産侵害の悲劇が広がってゆく。1日も早い活動開始が社会的にも望まれている。