会計業務2013/01/17

 9:00~14:00まで顧問先にて執務。仮払いの精算、通帳記入、経費などの仕訳処理、手形送付後のリスク管理として領収書のファクス受信をチエックした。今月から手紙を入れて周知させた。郵便事故など滅多にないと思うがあると困る。
 14時で退社後、銀行で被後見人の資金を引き出す。その足で病院に行き、医療費を支払う。若干待機後、担当医から病状の説明を伺う。思わしくないとのこと。医師も匙を投げたわけではないが、現代医学でもってしても精神を病んだ人の治癒は度し難いと見える。
 病院を出て、丸の内の事務所へ。事務所の通帳記入を見ると入金が3件あった。会計顧問先2件と先だっての相続説明図代金もすぐ振り込んでもらえた。これを会計ソフトに入力記帳した。続いて、被後見人の口座も医療費の支払い、現金の引き出し、仮払いを入力記帳しておく。