会計業務 ― 2012/03/21
13:00~17:30まで顧問先にて執務。郵便物の処理から入り、書類の整理をまず行う。郵送した手形の領収書などを整理し、返信の郵便物投函、同時に通帳記入に赴く。20日の締切にともなう未払金勘定などの伝票を起こす。幹部不在で仕入、売上、給与などのデータが揃わず、準備のみで終わる。外注先請求書のみは投函。立替金の精算、伝票の売上入金、中国出張の精算で現金の出入り盛んなため現金の金額を帳簿残とチエックしておく。
16:00、名古屋家裁に電話して成年後見人の交代の件で相談の日を予約する段取りを行う。4月半ばで3日ほど選択する必要があり、依頼人と打ち合わせし、同行する必要あり。
16:00、名古屋家裁に電話して成年後見人の交代の件で相談の日を予約する段取りを行う。4月半ばで3日ほど選択する必要があり、依頼人と打ち合わせし、同行する必要あり。