国際離婚条約が閣議決定 ― 2012/03/21
今日の朝日新聞朝刊の社説にある。
親の都合ではなく、「子の利益」を常に念頭におけ、と主張する。お説のとおり肯わん。
当ブログでも過去にとりあげた。
http://daisyoninn.asablo.jp/blog/2011/09/30/6119567
http://daisyoninn.asablo.jp/blog/2011/09/07/6090940
社説の文中にも
「家庭内暴力をふるう(アメリカの白人の)夫から日本に逃げてきた妻達の経験を踏まえ、」とある。( )は筆者の補筆。大多数は白人の夫でも日本人妻を大切に扱っていると思うが中にはひどい白人の男もいる。結婚のリスクは日本よりも高い。高山正之氏も著書の中でマッチョ(肉体的にたくましい男性)との結婚はお止しなさい、とたしなめている。
親の都合ではなく、「子の利益」を常に念頭におけ、と主張する。お説のとおり肯わん。
当ブログでも過去にとりあげた。
http://daisyoninn.asablo.jp/blog/2011/09/30/6119567
http://daisyoninn.asablo.jp/blog/2011/09/07/6090940
社説の文中にも
「家庭内暴力をふるう(アメリカの白人の)夫から日本に逃げてきた妻達の経験を踏まえ、」とある。( )は筆者の補筆。大多数は白人の夫でも日本人妻を大切に扱っていると思うが中にはひどい白人の男もいる。結婚のリスクは日本よりも高い。高山正之氏も著書の中でマッチョ(肉体的にたくましい男性)との結婚はお止しなさい、とたしなめている。