北朝鮮指導者金正日氏急死 ― 2011/12/19
本日、午後北朝鮮金正日総書記死去のニュースが流れた。
持病があると伝えられていたから特に驚くこともないが日韓併合から101年経過し、日本の敗戦で元に戻って66年経過した。ソ連が崩壊した今は怒涛のごとく歴史が塗り変わることもあるまい。中国もロシアも自国のことで手一杯だろう。
若い指導者によって時代はゆっくり変遷することを期待する。これを機に北朝鮮が良い方向に生まれ変わるなら朝鮮半島に平和が訪れ、経済的な豊かさが生まれる。南北統一が実現すればなおいい。
眠れる大国・中国の混乱を傍目に、ロシアの南下政策に対し、日本の安全と平和のために朝鮮半島の安定を求めて日韓併合が行われた。欧米の植民地は収奪に過ぎないがインフラ投資を行い、教育までやって強化した。それも敗戦ですべて失った。
北朝鮮とは今も拉致問題が未解決だ。
韓国も法的に処理済みの従軍慰安婦問題を外交カードとして切り出される有様だ。自民党時代から何度も謝罪を繰り返してきたのにも関わらずだ。不愉快このうえない。
最近の円高も実は韓国政府のウォン安政策(ドル買いウォン売り)で日本企業がコスト競争で太刀打ちできない状態に追い込まれた。今日は有事のドル買いとかで早速ウォン安という。余りに安い通貨は逆に苦しむ結果になろう。韓国人は日本を叩きのめしたい、貧乏国に貶めたいのだろう。何しろ「怨」の国だから。
中国はバブルが崩壊し、経済が悪化するというし、アメリカはリーマンショック後の巨額の財政逼迫で傷んでいる。もう戦争はないと思うが平和裏にことが進むように願いたい。
持病があると伝えられていたから特に驚くこともないが日韓併合から101年経過し、日本の敗戦で元に戻って66年経過した。ソ連が崩壊した今は怒涛のごとく歴史が塗り変わることもあるまい。中国もロシアも自国のことで手一杯だろう。
若い指導者によって時代はゆっくり変遷することを期待する。これを機に北朝鮮が良い方向に生まれ変わるなら朝鮮半島に平和が訪れ、経済的な豊かさが生まれる。南北統一が実現すればなおいい。
眠れる大国・中国の混乱を傍目に、ロシアの南下政策に対し、日本の安全と平和のために朝鮮半島の安定を求めて日韓併合が行われた。欧米の植民地は収奪に過ぎないがインフラ投資を行い、教育までやって強化した。それも敗戦ですべて失った。
北朝鮮とは今も拉致問題が未解決だ。
韓国も法的に処理済みの従軍慰安婦問題を外交カードとして切り出される有様だ。自民党時代から何度も謝罪を繰り返してきたのにも関わらずだ。不愉快このうえない。
最近の円高も実は韓国政府のウォン安政策(ドル買いウォン売り)で日本企業がコスト競争で太刀打ちできない状態に追い込まれた。今日は有事のドル買いとかで早速ウォン安という。余りに安い通貨は逆に苦しむ結果になろう。韓国人は日本を叩きのめしたい、貧乏国に貶めたいのだろう。何しろ「怨」の国だから。
中国はバブルが崩壊し、経済が悪化するというし、アメリカはリーマンショック後の巨額の財政逼迫で傷んでいる。もう戦争はないと思うが平和裏にことが進むように願いたい。