経理関係の書籍がわんさか2013/03/13

 日経新聞の広告欄を読んでいたら、経理実務の本があったので栄・丸善へ立ち読みに行った。特別、奇を衒う内容ではなく、オーソドックスだったので置いた。
 それにしてもだ、類書の多いことに驚く。しかも著者は税理士がほとんどである。税理士って経理の専門家でもあるまいに、と思うのだが。ブランディングの一種だろうか。今時、本の一冊も出していないと、先生として、仰ぎ見られないからかな。

 中には「経理で一生食べてゆく」、というキャッチが目に付いた。これは納得だ。私も結局一生経理で食べてゆくことになった。15歳で大企業に入社して22歳まで全く違う仕事をしていたが、先を考えて就社ではなく、就職をしたいと考えた。数ある職種から経理を選んだのはどの会社でも必要で、会社が違っても原則は同じだから転職を余儀なくされた場合にも有利と考えたからに他ならない。当時、社員募集蘭には圧倒的に多い営業社員に混じって、経理もたまにあった。
 20歳代、最初の零細な建設会社で、一人で経理から庶務までやった。社長がお坊ちゃまで何もやれないので、営業で多忙な専務を助けるために資金繰り、手形割引などの資金調達もやった。時に運転手不足のときは役員の送迎、運送もやり、積算を急ぐときは検算を手伝った。税理士を雇うほどのカネがないので法人税申告も説明会で聞いて覚えたし、大手の下請になったときに建設業の県知事許可の申請もやった。この会社の3年間であらかた覚えた。企業規模が大きくなると、収入は多いが、1日中、転記ばかりで詰まらない。
 今、行政書士で食べてゆけるのも当時の独り経理時代が財産になっているからだ。プラスアルファで、契約書、成年後見、相続、国際業務などもてがけてゆきたい。

 アメリカでは会計事務所が弁護士を抱え込んでいるそうだ。会計で企業に入り込むことで多くの法律行為の代理の需要が生まれる。以前にも書いたが、ある弁護士は開業する前に税理士事務所に入れてもらって、何年間か、会計の修行をした。「高卒の事務員がやる定型業務です。先生には詰まらないですよ。」と税理士の先生から言われたらしい。
 しかし、どのようにして財務諸表が出来上がってゆくのかを実務を通して知りたかったのであろう。その後、会社倒産の整理などに大いに役立てて稼いでいるそうだ。法律家が会計不正を見抜けないでは務まらない。最近多い上場企業の不正でも経営者が経理に強ければ、騙されないで済む。

 経営分析よりも、伝票操作、仕訳、試算表など基礎的な会計システムが頭に入っていないと、眼光紙背で不正を見抜くのは難儀だろう。

 かの有名な歌手の島倉千代子さんも騙されて痛い目にあい、簿記を勉強中らしい。あるブログからコピペすると。
「2007年、69歳、知人に資産を奪われ再び多額の借金を抱える。同じ過ちを犯すのは自分のせいと責任を感じた千代子は誕生日に事務所を解散。しかし周りの協力により心機一転スタートする事になる。現在、経理も全部自分でやるために簿記を勉強中。」とか。

 ともあれ、事業者が経理を知っておくことは有益である。経理は利益を生まない、とよく言われた。その通りだが、大儲けしても「上手の手から水が漏れる」のを防ぐだろう。

国会中継に著作権なし!2013/03/13

 3/8に公開された中山成彬議員の国会中継の動画は3日ほどで31万件ものアクセスを獲得したがNHKの申し出で著作権をタテに削除された。
 不勉強だが、おかしい、著作権は一般に書物、映画、文学作品、芸術作品に認められる。単なる国会中継に過ぎない映像にも著作権が成立するものか、と疑問を持っていた。ところが水間政徳さんのブログでははっきり著作権はありませんと反論している。


●緊急拡散《NHKへ抗議するときの武器: 著作権法第10条》


■女性同志からの連絡情報です。反日NHKの処置に対し激怒して、抗議するときに下記の著作権法を盾にしてください。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■国 会 中 継 に は 著 作 権 は あ り ま せ ん 。

著作権法第10条

第10条
事実の伝達にすぎない雑報及び時事の報道は、前項第一号に掲げる著作物に該当しない。

第40条(政治上の演説等の利用)
本条は、著作物の第一次的な利用目的の特質を考慮してその著作権を制限する規定である。

公開して行われた政治上の演説または陳述  
政治上の意見の自由な流通により民主主義の維持・発展に役立てるためである。

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

■予算委員会に持ち込まれた朝日新聞朝鮮版のパネルも、画像としてインターネットに多数アップされています。

そこで中高生の皆様にお願いが御座います。

近現代史の授業中に、朝鮮版朝日新聞のパネルから、拉致誘拐と創始改名の資料をプリントアウトして、日本史の担当教員に「先生、国会でつかわれたこの資料で、慰安婦問題と創氏改名の授業をしてください」と、お願いして見てください。そのとき教員が「微妙な問題だから」と逃げたら、「じゃ~どうして教科書に載せているのですか、こんなインチキな教科書で授業してもらいたくない」とか、ガンガン批判を浴びせてください。

今までのようにインターネット情報は、信憑性が無いからと逃げることはできません。まして朝日新聞が国会に於いて、名指しで批判されても、朝日が一行も反論できないことは、間違いを認めたことになっています。

教員を直接批判しなくても、中山成彬先生が国会に持ち込んだ資料パネルの画像をプリントアウトして、黒板に貼り付けるだけで、おかしな歴史の授業はできなくなります。

全国の中高の教室の黒板に、中山先生が衆議院予算委員会に持ち込んだ資料パネルの画像をプリントアウトして貼り付けて、教員の反応をインターネット上に書き込んでください。

また、全国の中高生が両親やおじいちゃんにパソコンで、中山先生の国会中継の画像を見せて上げてください。それを皆様が実行していただければ、日本は、経済ともども劇的に明るくなりますので宜しくお願い致します。

ひと目でわかる「日韓併合」時代の真実

★新刊本帯のコピーは【朴クネ韓国大統領へ 日韓併合時代の“正しい歴史認識”はここにある。当時の写真史料を満載したビジュアル解説本】となっています。

以上宜しくお願い致します。

※ ジャーナリスト水間政憲;ネットだけ転載フリー《http://mizumajyoukou.blog57.fc2.com/
(条件;上記全文掲載)

NHK国会中継の動画削除の当事者は?2013/03/13

http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/

上記に貼り付けたブログ「正しい歴史認識、国益重視の外交、核武装の実現」から。

必読。今、ネットで話題の中山成彬議員の国会中継の動画が削除された件で詳細に説明されています。関心のある人は必読です。

それと中国と韓国は、3/11に行われた政府主催の「東日本大震災二周年追悼式」をボイコットしたこと。韓国は理由不明ですが、当時、「日本の大地震を祝います」とか、悪意に満ちた垂れ幕で唖然とさせられたこともまだ記憶に新しい。そんな国ですから欠席は分かります。
 儒教の国でありながら、「礼」を欠いた国なんですね。中国も韓国も。人倫に悖る中国人と韓国人です。もうホントに早く国交断絶して欲しい。商売で一儲けしたい人は生命をかけてやればいい。

NHKが削除したがった原因は「朝鮮半島の議員、役人、警察は8割が朝鮮人」という件2013/03/13

動かざる証拠の朝日新聞朝鮮版
保守速報から転載
http://www.hoshusokuhou.com/archives/24510574.html

827:可愛い奥様:2013/03/12(火) 22:49:59.92 ID:AAUNzfLY0
95 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/12(火) 21:55:45.67 ID:y/DBoKO5P [1/6] (p2)
テレビ業界で働いてる人間だけど、
「従軍慰安婦問題の否定」が削除の理由じゃないんだって。
そんなの他のテレビ局でもやってるし。

今回は何がヤバかったかと言うと「朝鮮半島の議員、役人、警察は8割が朝鮮人」って
写真付きの証拠がかなりヤバかったらしいよ。

174 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/12(火) 22:01:37.47 ID:y/DBoKO5P [2/6] (p2)
>>137
そそ 俺の上司も国会中継を見ながらこれはまずい....と笑ってたもん

TVタックルやたかじんのそこまで言って委員会でも触れた事は1度もないヤバイネタかと

323 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2013/03/12(火) 22:15:06.18 ID:y/DBoKO5P [3/6] (p2)
>>209
本当だよ 併合中、朝鮮半島の治安維持は朝鮮人に任してた。

軍隊も警察も8割が朝鮮人。

でも逆にこれがいけなかったのかも。
本来は国民を守るための組織なのに、悪徳業者と一緒になって悪さしてたんだと。
以上

 なるほどねえ。
 これじゃ、日帝36年の植民地支配という被害者意識(プロパガンダ)が根拠がなくなってしまう。同じ日本人として、本土よりも予算を投入してもらい、インフラを整備した。ソウルの帝大は名古屋帝大よりもうんと早かった。収奪、圧制、人権無視という植民地本来の姿ではない。親日派は徹底して追放し、今でも発言は許されない状況というから、おかしな国である。