続報:京都地裁:在特会街宣に賠償命令…人種差別と認定]2013/10/09

 下に転載した判決の要点を読むと、人種差別とは認定されていない。マスコミは人種差別にしたかったようだ。1200万円という賠償金額に驚いたが、支払わなくても罰則はない、と事情通のコメントがある。在日側の勝訴で、一般の日本人の関心が強まる傾向がある。それにミスリードがかえってマスコミの墓穴を掘る結果になる。
 波紋のように拡がって、在日特権の廃止につなげ、普通の在日外国人並に扱うのがよい。不満があれば母国へ帰国して努力する方がいい。所詮外国人の権利拡大には限度がある。
 アメリカもEUも移民に鷹揚だったのは自分らも移民だったからだろう。しかし、今は文化の違いに困惑しているという。大変苦労しているのが現実のようだ。移民受け入れには反対である。ただ、在日もいまさら帰れないだろう。日本に噛み付くんじゃなくて、母国へ向けることだ。

2チャンネルから

5 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:58:21.81 ID:mextioKh0★★★「ヘイトスピーチ、人種差別は違法判決」というマスゴミ報道はミスリードです!★★★

【ソース】
https://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/387098435926503424
https://twitter.com/ogi_fuji_npo/status/387099653059006464

【人種差別禁止条約違反だから違法?】
「人種差別禁止条約」は国内法ではなく、そもそも法律ではないし罰則もない!
裁判は日本の刑法民法のみに基づくのであって、条約に基づく判決などない!

【判決の要点】
1)あくまで「朝鮮学校に対する業務妨害と名誉毀損」への刑罰
  ★「人種差別」とか「ヘイトスピーチ」とかまるで関係ない判決!

2)「特定の被害者のいない差別発言については、
  709条(損害賠償)の責任を問えない」と明示
  ★不特定への差別発言には損害賠償責任は発生しないお墨付き!

3)「差止は、学校の半径200メートルの範囲で、業務妨害又は
   名誉毀損となり得る表現行為のみを制限するが、被告らに
   よる表現行為そのものを差し止めるものではない」と明示
  ★差別発言そのものを差し止める判決ではない!

【結論】
  単に業務妨害と名誉毀損に対する刑罰が下されただけ!
  むしろ「不特定に対する差別発言で賠償責任は問えない」し
  「表現行為を差し止めるものでもない」と明言する判例!

「ヘイトスピーチ違法判決」というマスゴミ報道は完全なミスリード!!!
「人種差別違法判決」という報道も完全に悪意的なミスリード!!!

左翼売国マスメディアに騙されるな!! このことを拡散しよう!!!

別の2チャンネルから

26 :名無しさん@13周年:2013/10/08(火) 23:58:22.91 ID:Mpy70YhT0だからあ、ヘイトスピーチで負けたんじゃないんだってば!
マスゴミは捏造するなよなw

多くの司法関係者の平均的な解説では
今回、京都地裁の出した判決は
京都の朝鮮学校の前で特定したチョンを罵ったから業務妨害として法に抵触すると言ってる。
つまり、デモで歩きながら
「チョンを殺せー!チョンを東京湾に叩き込めー!チョンを半島に追い返せー!」
って叫んでも特定のチョン被害者が居ないから法に抵触しないんだと。

じゃ、学校や商店を名指しして叫ばなければ
いつものデモのままでいいってことじゃんw

しかも、京都地裁の橋詰の判決では「国際法に照らして」ということだが、
そもそも憲法は国際法より上位なのだから、賠償命令などありえないんだと。w

40 :名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:03:18.56 ID:j89acpY70364 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2013/10/08(火) 12:55:26.58 ID:oJsvQ0Mm0
京都朝鮮初級学校(同市伏見区)の周辺での街宣禁止や三千万円の損害賠償を求めていた。

判決:半径200m離れての街宣は許可、3000万請求がたった1200万←支払しなくても罰則無しw

おまけに朝鮮人初級学校が自らの属する民族の言葉で教育を受ける「民族教育権」を侵害されたと主張してしまったため
日本が出している助成金はもらえなくなりました

在特会GJ+日本ウマーw

20+1 :名無しさん@13周年 [] :2013/10/08(火) 10:21:39.95 ID:XlwSjnab0 (1/2) [PC]
>>17
マジで?

60+1 :名無しさん@13周年 [] :2013/10/08(火) 10:25:18.60 ID:B87pkpwA0 (2/4) [PC]
>>20

マジです。
離婚の慰謝料や交通事故の賠償金を支払わず踏み倒すのと同じです。

おまけに、在徳会という法人格は認められていないので、支払い主体が
実際には存在しません。
--------
これが事実

控訴する必要すらなし
51 :名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:10:36.93 ID:XiZxncup0図書館で「各紙」を見てきましたよ。

原告はヘイトスピーチを主張
→判決では触れず
→新聞見出し『ヘイトスピーチに賠償命令』

確かに「今でいうヘイトスピーチ」なのではあるが、
ちょっと違和感があった。

あと、「東京新聞7日夕刊」と「神奈川新聞8日朝刊」が
同一の記事だった。
通信社の記事というわけでも無さそうで・・・・
提携でも結んでおるのか?
64 :名無しさん@13周年:2013/10/09(水) 00:17:47.69 ID:dPdsN0T/0>>11

一旦海外向けパフォーマンスだからこれでいいんだろ
だから東京オリンピック決定の翌日から派手にやったんだろ
それと国内向けにはこの在特会が日本人だろうがチョンだろうがどうでもよくて
全紙一面で在日特権というものが老若男女全問わず国民に広く知れ渡ったことで第一弾は十分すぎる手柄www
そして初回は日本側が法律に基づいて負けたようにして終わらせておく事も大事

さあ、違法となれば突っ込みどころ満載ですからね~~
このあと半沢直樹2へ続くwwwwwwwwwwwwwwwww

会計業務2013/10/09

 秋暑し、である。それもそのはずで、台風から変わった低気圧が北陸に居座る。それで観測史上では10月の真夏日は初めてとのことらしい。軒並み35℃以上を記録する。
 昼前から小雨が降っている。時雨なら風情があるものだが、台風崩れの熱帯性低気圧ではね。

 9:40~15:00まで顧問先にて執務。まずは小切手を作成。15日支払日の仕訳の残りを起し、ソフトに入力する。支払手形勘定の集計額と支払一覧表の数字を照合すると、一発で合致した。起伝も入力も間違いがなかった。
 午後遅くに銀行員に振込の依頼書を渡し、手形帳を受け取る。今月が振り込みも手形払いも件数が多くなった。駆け込み需要がこんなところにも影響している。

 明日以降1週間は暑い日々が続くという予報だ。